2008/03/31-04/08

関わりのないこと

〔展示〕
2008年3月31日(月)~4月8日(火)

12:00~20:00(最終日~17:00)

「関わりのないこと」

山田piyo太郎∑

スペースM

〔概要〕

会話の中で、触れてはいけない話題になったとき「あっ、地雷踏んじゃった」 とか言いますが、会話の中でどれだけ地雷を踏んだところで、いくらか精神的なダメージがあるとしても肉体的に何らかの影響を受けることは、まずないと言って良いだろう。
東京でぼんやり歩いていても地雷踏んじゃって足がなくなっちゃったりはしないし、そもそも渋谷とか新宿に地雷なんて埋まっていないし。
だから物質的な問題として、僕と地雷とは何の関わりもないと言える。
さらに言ってしまうと、パレスチナの空爆で僕が怪我をするわけでもないし、アフリカの食料問題で僕は飢え死にしたりもしない。

つまりTVでやっている、世界のどこかで起きている悲惨で凄惨な出来事と僕の平穏で平坦で時々退屈な日常とは全く何の関係もないっていうわけ。

僕は僕で、これでも精一杯生きている。
今日も満員電車でぎゅうぎゅうしながら、45分もかけて京浜東北線と山手線を乗り継いで会社に行くのです。
それで取引先に頭下げて、上司に殴られて、沢山我慢して今日も生きている。
死ぬまでの長いんだか短いんだかよくわからない時間に僕は一体何をすれば良いのだろう。

〔トークイベント〕
「関わりのないことへの関わり方」:4月6日(日)18時~20時
ゲスト:吉田真理子

〔トークによせて〕
「問題」そのもの以上に、「問題」を「問題」として設定する視線や、イメージが
生産されてゆく過程に関心がある。誰にとっての「問題」なのか、「問題」が
解決された状態とはどんな状態なのか。創られた権力構造や、前提というものが
野放しのまま語られる問いは、毎日の生活のなかにいくらでも転がっている。
けれど傷つきたくない・疲れたくない私たちは、日常の何気ない安穏さに寄り添い、
いつの間にか既存の問いを疑うことをやめてしまう。こうした「日常性」を包摂した
現場で、生身の知を掘り起こしていくことの面白さを、少しでも共有できたらと
思っています。

Date
  • 2008/03/31-04/08

Location
  • スペースM

Creator
  • YAMADA Piyotaro∑ / 山田piyo太郎∑

  • YOSHIDA Mariko / 吉田 真理子

YAMADA Piyotaro∑ / 山田piyo太郎∑

〔プロフィール〕
山田太郎を中心とした流動的な複数名のメンバーにより組成されたクリエイティブチーム。
2001年より表現形態を特定せず、柔軟な活動を続けている。

YOSHIDA Mariko / 吉田 真理子

〔プロフィール〕
1985年生
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科卒業
中学3年次、NGO国境なき医師団の学生組織「国境なき学生」で中高生プロジェクトを設立。
同年代を対象とした、地雷や少年兵に関するワークショップを開催。
NGOスタッフや企業のCSR室、朝鮮人学校などへのインタビューを重ねる。
また、交換留学生としてフィリピン・マニラの姉妹校に12日間滞在。
当時崩壊直後のスモーキーマウンテンや貧困格差を目にする。
高校2年次、MTV・Levi's・UNICEF協賛の「Speak Your Mindアジア青少年憲章キャンペーン」に
日本代表として参加、憲章をコフィ・アナン国連元事務総長に提出。
大学入学後、地雷除去ステッカーキャンペーン・POM2に参画。
現在は、南太平洋ツバルをフィールドに、
環境変動下にある人間の安全保障(ヒューマンセキュリティ)に関する研究を行っている。

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH