2024/05/28-2025/05/16

クィアアート展

〔展示〕
2025年5月16日(金)~28日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「クィアアート展」
武内雄大、タツルハタヤマ、長嶋一孝、HEY2
入場無料
スペースO

〔概要〕
昨今、LGBTQ +やジェンダーの多様性など様々な性の在り方が浸透してきた中で、アートの世界でもLGBTQ +やジェンダーをテーマにしたアート、クィアアートが注目を集めています。
そこで現在、東京で活躍する若手のクィアアーティスト達4人をピックアップし、多様な価値観が集まる街、新宿で展覧会を開催するという運びとなりました。
第3回目となるクィアアート展では、今回初参加となるタツル ハタヤマを迎え、当事者である男性アーティスト4人によるクィアな世界をテーマにした作品を展示いたします。
作品ジャンルも様々で、油彩画、版画、映像作品や立体の他にもインスタレーションといったバラエティーに富んだ作品を展示いたします。
多様化するジェンダー×多種多様なジャンル×多様性の街、新宿。
この3つの多様が交差する時、あなたの中に新たな価値観が生まれるかも知れません。

Date
  • 2024/05/28-2025/05/16

Location
  • スペースO

Creator
  • TAKEUCHI Yudai / 武内 雄大

  • tatsuru hatayama / タツル ハタヤマ

  • NAGASHIMA Kazutaka / 長嶋 一孝

  • HEY2

TAKEUCHI Yudai / 武内 雄大

〔プロフィール〕
高校卒業後、3年間の美大浪人を経た後、2022年の受験を最後にそのまま本格的に作家活動を始める。
自身の出自や、セクシャリティをきっかけとした、様々なテーマで平面作品を制作。
浪人時代から取り組んできた油彩画に加えて、近年では鉛筆と水彩を用いた作品も多く発表している。

〔個展〕
2022 「贔屓する日光」(gallery33 south / 東京)
2023 「equence 」(gallery33 south / 東京)
2023 「Initiation of El Nido」(ギャラリー彩光舎 / 埼玉)
2024 「ふらふらするもの」(THE blank GALLERY / 東京)
2025 「交差点でこんにちは#1」(ONVO SALON URAWA / 埼玉)

〔グループ展〕
2022 「UNAUTH exhibition -silent rhapsody- 」(the blank gallery / 東京)
2022 「Behind the Closest 」(新宿眼科画廊 / 東京)
2023 「Aap 2023 towards the future 」(ロイドワークスギャラリー / 東京)
2023 「Views and Faces vol3」(The blank gallery / 東京)
2024 「torrent in seconds/秒角の激流」武内雄大×角谷紀章(WHITESTONE GALLERY / 東京)
2024 「Behind the Closet:The Things I Question Myself Every Day 」(新宿眼科画廊 / 東京)

〔賞歴〕
2024 上野の森美術館大賞展 入選
2022 Watowa art award 2022 ファイナリスト

〔メディア〕
2022 「燃える庭、こわばる川」望月遊馬詩集(思潮社、装画制作)
2022 「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」(BSフジ)
2023 美術の窓掲載
2023 月刊美術掲載
2024 アートコレクターズ掲載
2024 「白くぬれた庭に充てる手紙」」望月遊馬詩集(七月堂)

〔WEB-site〕
https://yudaiart.buyshop.jp

〔X(Twitter)〕
@takeuchi_yattaa


〔Instagram〕
@yudai_take

tatsuru hatayama / タツル ハタヤマ

〔プロフィール〕
2001年神奈川県生まれ。
精神世界と現実の境界のあいまいな風景を鮮やかな色彩で表現した平面作品を制作している。
その手法はドローイングだけに留まらず、歌やパッチワーク、写真など多岐にわたる。

〔直近の個展〕
2025 「カラフルなパレード」(Art Center Ongoing / 東京)


〔賞歴〕
2024 第27回岡本太郎現代芸術賞特別賞
2024 多摩美術大学卒業制作優秀作品
2022 第25回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト
2021 シェル美術賞2021 入選

〔X(Twitter)〕
@hatayama_4299

〔Instagram〕
@tatsuru4658

NAGASHIMA Kazutaka / 長嶋 一孝

〔プロフィール〕
1984 埼玉生まれ
2007 創形美術学校版画専攻卒業
現在、日本版画協会会員として活動中

〔個展〕
2009 「長嶋一孝個展」(ギャラリー亜露麻 / 埼玉)
2022 「星の巡り展」(ギャラリーカフェ magnet / 神奈川)
2023 「長嶋一孝版画展」(ギャラリーARCA / 神戸)
2023 「長嶋一孝個展ー羽化ー」(Oギャラリー / 東京)
2024 「長嶋一孝版画展」(ギャラリーARCA / 神戸)


〔グループ展〕
2022 「Behind the Closet」(新宿眼科画廊 / 東京)
2024 「版種別木口木版画展 」(ギャラリーカノン / 東京)
2024 「Queer Art展/Behind the Closest:The Things I Question Myself Every Day 」(新宿眼科画廊 / 東京)


〔賞歴〕
2008 日本版画協会第76回版画展 賞候補
2021 日本版画協会第88回版画展 賞候補
2021 日本版画協会準会員
2022 日本版画協会第89回版画展 賞候補
2023 第26回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 特選
2023 第66回CWAJ現代版画展 入選
2023 日本版画協会第90回版画展 賞候補
2024 第14回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ 入選
2024 日本版画協会第91回版画展 準会員最優秀賞 ギャラリー賞
2024 日本版画協会会員
2025 第26回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 入選


〔その他〕
版画芸術 207号

〔Instagram〕
@kazutaka_nagashima_

HEY2

〔プロフィール〕
2007 バンタンデザイン研究所卒業
アクセサリーメーカーで、商品企画、空間デザイン、グラフィックデザインなどのアートワークを担当
2019年より個人的な創作活動をスタート

〔グループ展〕
2024 「Behind the Closet」(新宿眼科画廊 / 東京)
2024「Millennials Shibuya Queer Festival」(The Millennials 渋谷 / 東京)
2023「チェサナ森のティーパーティー」(Matsuri Loft House / 東京)

〔Other works〕
2024 AiSOTOPE LOUNGE Barbie Night 空間演習担当
2024 sukekiyo「valetina」Music Video 作品提供

〔賞歴〕
2007 バンタン大賞受賞

〔Instagram〕
@hey2materials

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11

東京都公安委員会許可第304381007606号 美術品商

03-5285-8822 info@gankagarou.com gankagarou.com ENGLISH